学歴
- 1975年(昭和50年)3月6日
- 東京都にて生まれる。
- 1981年(昭和56年)4月1日
- 東京都江東区立数矢小学校入学
- 1987年(昭和62年)3月31日
- 同上卒業
- 1987年(昭和62年)4月1日
- 私立巣鴨中学校入学
- 1990年(平成2年)3月24日
- 同上卒業
- 1990年(平成2年)4月1日
- 私立巣鴨高等学校入学
- 1993年(平成5年)3月11日
- 同上卒業
- 1993年(平成5年)4月1日
- 東京大学教養学部理科一類入学
- 1995年(平成7年)4月1日
- 東京大学理学部化学科進学
- 1997年(平成9年)3月27日
- 東京大学理学部化学科卒業
- 1997年(平成9年)4月1日
- 東京大学大学院理学研究科化学専攻修士課程入学
- 1999年(平成11年)3月29日
- 同上 修了
- 1999年(平成11年)4月11日
- 九州大学大学院理学研究科凝縮系科学専攻博士後期課程入学
- 2000年(平成12年)4月11日
- 京都大学大学院理学研究科特別研究学生(化学研究所)
- 2002年(平成14年)3月25日
- 九州大学大学院理学研究科凝縮系科学専攻博士後期課程修了
研究職歴
- 1999年(平成11年)4月1日~2002年(平成14年)3月31日
- 日本学術振興会特別研究員(DC1)立体保護を利用した低配位有機アンチモン及びビスマス化合物の合成と反応
- 2002年(平成14年)4月1日~2003年(平成15年)3月30日
- 京都大学化学研究所研究員(科学研究)立体保護を利用した新規な低配位高周期14族元素化合物の合成
- 2003年(平成15年)4月1日~2006年(平成18年)3月31日
- 京都大学化学研究所助手 (時任宣博教授)新規な有機典型元素化合物の創製
- 2006年(平成18年)4月1日~2009年(平成21年)6月30日
- 京都大学化学研究所助教 (時任宣博教授)教員組織変更に伴い、職名が「助教」に変更新規な結合様式を持つ高周期典型元素化合物および遷移金属錯体の創製
- 2009年(平成21年)7月1日~現在
- 京都大学化学研究所准教授 (時任宣博教授)新規な結合様式を持つ高周期典型元素化合物および遷移金属錯体の創製
学会活動その他
- 2003年
- 第38回有機反応若手の会 幹事
- 第8回ケイ素化学協会シンポジウム、幹事
- 2004年
- 21世紀COE「第1回有機元素化学セミナー」(1/19)幹事
- 2005年
- 21世紀COE「第2回有機元素化学セミナー」(3/5)幹事
- 2006年
- 学術創成研究・21世紀COE「第3回有機元素化学セミナー」(10/26)幹事
- 日本化学会第87春季年会プログラム編成委員
- 第39回有機金属若手の会夏の学校 幹事
- 2007年
- 学術創成研究・グローバルCOE「第4回有機元素化学セミナー」(11/19-20)幹事
- 2009年
- 学術創成研究・グローバルCOE「第5回有機元素化学セミナー」(2/19-20)幹事
- 日本化学会第90春季年会プログラム編成委員
- 2010年
- 学術創成研究・グローバルCOE「第6回有機元素化学セミナー」(2/19-20)幹事
- グローバルCOE「第7回有機元素化学セミナー」(11/1-2)幹事
- 2011年
- グローバルCOE「第8回有機元素化学セミナー」(11/21-22)幹事
- 2012年
- 第10回国際有機ヘテロ原子化学会議(ICHAC-10)(5/20-5/25)幹事
- 2012年
- 化研若手海外派遣事業:Visiting Prof. in Bonn Univ. (10/10-1/2) Prof Streubel's Group